2004.11.18 Thursday
おなまえよんでー
いおりんが午前中に二度寝したので、この隙に私も
そっといおりんの横に滑り込み、おやすみなさー・・・「ごろんやーよー
「ママはびょうきだから、いーたんひとりであそんでて」「だめーーてべびつけるのー」テレビスイッチオン。しかも背伸びしても届かないものだから、わざわざ踏み台を持ってきて部屋の照明もオン。・・・
むかついたママは、いっさい口をきいてやらないという反撃にでました。
もうどうせ休めないなら、あそんでーとか言われないようにせっせとお掃除。ひたすらお掃除。ママが怒ってるって感じるものはあったようで、「いーたん、きにしてないもん」とでも言いたげにカラ元気。歌う、踊る、いらないお手伝いする。
だけど、本当に口もききたくないほどがっかりしたので、無言、無言
そうですねぇ、たぶん軽く1時間は無言で家事をしてましたかねぇ。
突然いおりんが「ままーー!おなまえ、よんでよーー」と叫んだのです。
だけど、はじめ何言ってるのか聞き取れなくて、無視してました。何度目かで「お名前呼んで」だとわかってズキューンな感じに。でもまだ素直に許せない私。
ちょうどお昼になったので、無言のままお昼ご飯出して、つまんなそうにもそもそと遊び食べしているのを見ながら「プリン食べる?」と聞いてみました。
「ぷりん?たべるよー
ごめんねぇ。もしかしてぱちんと一発手を出して終わりにしたほうがマシだったのかも。手を出すこと以上に、傷つけてしまったのかも。だいたい、怒ること自体間違ってますね、ごめんなさい。
もう仲直りしましたよ、大丈夫
だけど体はツライのねん
Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ |
2 comments |
0 trackback
みっひーちゃんのえぷろんをして、
お菓子なんて作りつけてないから
・・・どうよ、こげちゃったわよ。
今日は、先日のエントリで
事前にもらってあったおみやげ券で、在園児さん作のおにぎりがもらえました。もちろん食べられないよ。でっかいねー
光の加減でイマイチ分かりにくいので、アップで撮ってみたのが下↓ いちごとみかんだそうです。あとはぐちゃぐちゃでよくわかりませんが。

帰りは園庭の隅にいるうさぎちゃんにはっぱをあげました。遊びたい遊びたいって大騒ぎだったけど、雨上がりでぬかるんでいて、ちょっと厳しかったので、切り上げて強制連行。
イヤー!来た道をダッシュで戻る!
追いかけるのをやめてみる。
連れ戻されて床に座り込み。追いかけてこないのもいやだけど、つかまるのもいやなのー!
最後はパパに担がれて強制連行。
今日は家族で、近くて遠いお隣の沼南町までお出かけ。
手賀沼といえば、いつも
きのこの家というあずまや。
恐竜の滑り台です。
サインペンでチューリップ。

