2004.04.14 Wednesday
念願のMK816
それほど、いやぜんぜん興味はなかったのだけど、ふとしたきっかけで欲しくなってしまったもの。ホームベーカリー!楽天で¥7980(税別)+送料¥500 で購入。
ダンナさんに「誕生日プレゼントに買って」とおねだり。値段を聞かれて「ナナキュー」「えっ。7万?!」今まで反対されていたのは認識が違っていたためのようでした。消費税と送料を入れても1万円以下とわかったら、あっさりとOKが出ました。
今日は私の誕生日。HBは今月1日に届いたので、もう2週間毎日パンを焼いています。失敗もあったけど、今のところ食べられないほどの大失敗はしてません。「誕生日何も出来なくて」と言うダンナさん。誕生日にとHBを買ってもらったつもりだったのに、そのことを言うと「それでいいのか」と。
思えばここ数年、欲しいものと言えば家事や育児にまつわるものばかり。でも、「なくてもいいけどあったらいいもの」を手に入れるのは、ちょっとした贅沢なのです。
Posted by ayacchi | Category: 節約生活 |
1 comments |
0 trackback
お天気がいいので近くの公園に。背中のミッフィーはいつでも一緒。お出かけのときは必ず持ち歩きます。中身はオムツです。
昼間、書いて見せてくれました。なんだかはじめてちゃんとしたもの書いたかも?
昨年娘のお誕生日にと、パパが週末ごとにホームセンターに通い、見よう見まねで完成させたままごとキッチンです。材料費は5000円以内と、がんばりました!
やっちゃった。昨日の夜の事でした。
…らしいです。そういうことにしておきましょう。
「とえなー!とえなー!」とかんしゃくを起こして自分の足をかきむしっていたので見てみると、ほくろが出来ていました。
いや、ただの風邪薬です。が、ここ数日は我が家にとってはまさに「魔法の薬」でした。
おにぎりの海苔とは、彼女にとって「手を汚さないためのもの」でしかないようです。

