2005.03.09 Wednesday
泣いててもちゃんと見てたらしい


お名前シートのセットの中に小さなアップリケが入っていたので、他に使い道が浮かばず上履きに縫いつけてみました。
私基本的にキャラ物苦手なんです。でもミッフィーだけは別で、どうせ買うならブルーナさんにしようと思っていたのに、案外売ってないんですよねぇ

いおりん本人はプリンセスが大好きなので、選ばせるとほとんどプリンセスになってしまいそうな勢い。でも私、キャラ物の中でもプリンセスの絵柄のリアル感がどうしてもダメ!だったらまだキティの方がマシってことで、いまのところ揃えたものはプリンセスとキティが1:2くらいです。一応本人の希望も聞きつつ。それにしてもアンパンマンとかプリキュアとか欲しがらなくてよかった・・・アニメ系の物だけは絶対に持たせたくない。・・・って言っても持つのはママじゃないですから、何を言ってんだって感じですかね。
さて、上履きに名前を書いているとき、横からのぞき込んでいたいおりんが一言。
「みんなうしろだったわよ」
は?

よくよく聞いてみると、この間の体験入園のとき、みんなの上履きにはかかとの部分にお名前がかいてあったと言うのです!でも私、ゴムの部分か甲の部分かでは迷ったけどかかとって発想がなくて、結局甲の部分に書いちゃったんです。
「ここんとこかいてるこはいなかった?」「いなかった」
えぇー。みんなもう園で履くヤツをおろしてはかせてるのかなぁ、記名の仕方に指示がないのが困っちゃうんだよね・・・。
「あ!あのひとがかいてたわよ」
いおりんが大人びた言葉使いをするのは気にしないように

「あのひとってだれ?」
「えーと、おんなのこよおんなのこ」
それにしてもよく見てたな、感心感心。
泣いてばっかりかと思ったけど、案外うまく遊べていたのか?
Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > プレ幼稚園 |
2 comments |
0 trackback