牛乳パックのイス

いおりんのトイトレ、今までは補助便座を使っていたのですが、なんだかいやがるようになってしまいました。「じぶんでじぶんで」とよじ登ろうとするのですが、見ていていかにも危なっかしいし、落っこちてしまうところは想像もしたくない。今は私が付きっきりで見ているのですが、上に乗せてやるだけでも嫌がります。
そこで踏み台を置いてやったら、これがまた上手に一人で座れるので、本人のやる気をそがないためにもこの方法ですすめて行こうということになりました。

プラスチック製の子供用の踏み台があるのですが、いおりんはとにかく自分の行くところにこの踏み台を持ち運びます。キッチンでのお手伝い、歯磨きや手洗い、壁のスイッチを押すときや高いところの物をとりたいときなど、その踏み台に定位置はありません。で、トイレで使う物を部屋のあちこちに持ち運ぶのには抵抗があるものの、もうひとつ買うのもムダかなぁと思って、牛乳パックのイスを作ってみました。




普段から資源ゴミに出しやすいように、パックを切り開いておいてあるのですが、肝心のゴミの日に出し忘れ続けた結果、結構な数が溜まっていました。新聞や段ボールなどは玄関先に出しておけば新聞屋さんが取りに来てくれるので、資源ゴミの日を忘れがちなのです。切り開いたパックはいくら溜めてもかさばらないので、よけいに忘れがち。

20041211.jpgパックは24個必要で、ちょうどピッタリ24個ありました。ひとつ足りなくてもできないもんね、セーフ!
ネットで作り方を調べてあっという間にできあがり。作り方はいくつかあるようですが、我が家はこの方法で作りました。

そのままではあまりに見苦しいのでカバーをつけることになりました。実は私は手芸用品店にお勤めしていた事もあるハンドメイドな人なので、自分でもできるんですが、ここはあえてお義母さんにお願いした方が喜んでもらえると思い、お願いしました。
そうしたらやっぱりすごく喜んで張り切っていて、やっぱり頼んでよかったなと。お義母さんもお裁縫が得意なので、自分の得意分野で頼られるとウレシイのかなと思いました。自分に置き換えた場合、物を作る側としては生地や材料をあれこれ選ぶところからすでに始まっているので、すべておまかせで。だからどんな色柄かはできあがってのお楽しみ。はやくできないかなぁ。いおりんも待ってます!

Posted by ayacchi | Category: 節約生活 | 0 comments | 0 trackback

手賀の丘公園、再び

先日行った公園に、今日はパパの方のじぃじばぁばと行って来ました。今日もいいお天気で最高でした!

この前は泣いて泣いて大変だった吊り橋も、今日はスタスタと。「ぜんぜんこわくないもん」だって。
いつもいいところしか残さないけど、たまには情けないところも記録に残すべきと、大泣きするのを期待してビデオカメラを構えたわけですが、期待ハズレ。ホントは歯科検診とか予防接種とか、あのすさまじい暴れっぷりを動画と音声で残したいけど、まさかカメラは持ち込めないしそんな余裕もナイですね客観的に見て、検診会場にそんな親がいたら変!

話がそれたよそんなわけで、前回よりオトナになったのね。オトナになったと言えば、今日はくるぶしまでのロングスカートないおりん。我が家ではお姉さんスカートと呼んでいますが、着る物や髪型でだいぶ印象が変わります。まさかこのロンスカの下がオムツだとは誰も思うまい




20041211-1.jpg前回泣いちゃって遊べなかった恐竜の滑り台。今日は何度も滑りました。泣かなくなって、できなかったことができるようになる。見た目だけじゃなく確実にお姉さんになってきています。

20041211-2.jpg公園内の外れに野外ステージがあるのですが、そこで遊んでいた知らない子に自分から「いれてー」と声が掛けられました。(ばぁばのバックアップあり)
一緒にどんぐりを拾ったりステージを走り回ったり。
最近のいおりんを見ていると、引っ込み思案を心配していた時期がウソのよう。
きっと幼稚園に行ってもお友達がすぐにできるね

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > おそとであそぼ | 0 comments | 0 trackback


CALENDAR
<< December 2004 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
Profile&Memo
New Entries
Categories
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other