「おともだちになって。」

1
2
夕方、4時過ぎから近所の公園へ。今日はお砂場セット持参。公園に着くと、先着の親子が1組。あ、あれは!同じマンションで同じフロアで、うちと同い年の女の子がいるSさん!今まで、挨拶程度で先に進めなかったけど、これはチャンス!

Sさんの他に同じフロアにもう一人同い年の男の子がいるんです、いおりんと1ヶ月違いの男の子。同フロア9戸のうち、うちも含めて3戸も同学年の子がいるなんてステキ!と知った当時はうれしかったのですが、接点がないままでした。でも、ひとづてに「SさんちのMちゃんはいおりんと同じ年だよね」と聞いていたので、密かにきっかけをねらっていました。

「Mちゃんはすっごいシャイで、公園で他の子が来ると帰っちゃうんだよ」と聞いていたので、今日もダメかなぁと思ったのですが、帰りはしなかったもののスゴイ警戒ぶり。聞いた話は本当でした。いっしょにあそぼうよ、と声をかけてもなかなかそばに来てくれなくて。

ところが、そのうちMちゃんにスイッチが入りました!
・・・続きを読む

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > おそとであそぼ | 0 comments | 0 trackback

ままごとキッチン、再びマイナーチェンジ

もともとが一枚板をカットして作ったので、半端な板切れがあまっていました。パパはそれを使って何かをしたかったようです。
新しく材料を買うわけではないので、ある物でできる事ということで悩んでいたようですが、昨晩ちょちょいとやってしまいました。深夜の電動ドリルがご近所迷惑(汗)
     
     もともとは、こんなかんじでした。→

←大きさの対比にいおりんを添えてみました。タバコより分かりやすいでしょ(笑)

それにしても、キッチンが小さくなった気がします。
それだけいおりんが大きくなったのね。
・・・続きを読む

Posted by ayacchi | Category: 節約生活 | 0 comments | 0 trackback

いおり236ヶ月4
24歳の誕生日まで179

CALENDAR
<< August 2004 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
Profile&Memo
New Entries
Categories
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other