かわいい寝顔、そのあとは・・・

20041212.jpg毎日見ている寝顔にも、なんにも感じない日もあれば、昨晩のように思わずカメラを向けたくなることも。
ミッフィーちゃんを抱きしめて、スヤスヤと。

しかし、そのまま朝を迎えることはできません!






以前はおでかけの友だったミッフィーのぬいぐるみリュックですが、今ではすっかりねんねの友に。このミッフィーとこの本がないと絶対に寝られません!
ある日突然、夜中に目が覚めたときに大騒ぎになりました。奇声をあげて泣きながら、横に寝ているパパの顔を踏みつけて子供部屋にダッシュ!そして真っ暗な中を探し回るのです。「えほんないー、ミッフィーどこー!」それ以来、床で寝てしまったのを布団に移してやったときは忘れずにセットで枕元に置いておきます。

もちろん自分でお布団に入るときは必ず持ち込みます。昨日もおとなしく自分からお布団に。帰ってこないなぁと見に行ったら↑写真のように本とぬいぐるみを抱えて寝ていたので、よしよしと。

でも、ほぼ毎日、このまま朝は来ないのです・・・。
夜中に目が覚めて、部屋が暗いと大騒ぎするので一晩中豆球をつけておくことになったのは以前に書きましたが、今度は「ミッフィーとえほんは?!」
起きたときに触れていないと大騒ぎになります。寝付くときは抱えていても、寝返りを打つうちにどこかにいってしまうのです。
昨晩は特にひどく、私もいちいち数えていませんが少なくとも3回はそれで起こされました。そのたびに周りを探して持たせてやるのですが、大抵はそれですぐに落ち着くものの昨晩はダメで、ちょっと手こずりました。

で、今朝も起きるなり「ミッフィーとえほんは?!」
朝くらいさわやかに起きようよ・・・。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ | 0 comments | 0 trackback

おともだちがきたよ

マンションのお友達、ゆうくんが遊びに来てくれました
日曜日だったけど、うちのパパはひとりでこっそりトイザラス、その後は数時間の自由時間(まんが喫茶3時間コース)、ゆうくんのパパは前日の飲み会での二日酔いが冷めず、遊んでもらえなーいということで、我が家で久しぶりに楽しいひととき。

呼んでおいてお茶菓子のひとつもないことに気がついたけれど、一応コーヒーだけはだしました。が、そのコーヒーさえ飲んでる場合じゃないことに。

以前私が作ったねんどのお菓子、ようやく壊さずにおままごとができるようになってお気に入りだったのですが、ゆうくんが知らずに踏みつぶしてしまいましたえーん、こわれちゃったーと泣き出すいおりん。困ったなぁ。と、そこで、「じゃぁ今から同じの作ろうか!」と私が提案。さっそくねんどまつり開催です。

ふわふわ紙粘土は、子供に触らせるには早いので、ちびっこたちには小麦ねんど。いろいろな型があるので、二人とも大喜び。(小麦ねんどは、かなり前に買っておいたんだけど、いおりんには早いかもと封印しておいたのです)
その隙に私は壊れちゃったものと同じものをちゃちゃちゃと作ってハイ完了。
ゆっくりお茶という雰囲気ではなくなり、オトナもコドモも小麦ねんどに夢中で、テーブルの上はすごいことに!




夕方かなり遅くまで遊んでいたのだけど、ダンナさんが帰宅でお開きに。
いおりん今なら遊びに夢中!今のうち、急げ!とプレゼントの包みを寝室のクローゼットの上段に隠して、「ぱぱ、なにしてるのー」「なんにもしてないよー、ゆうくん、いらっしゃーい」・・・セーフ!

帰り際「こんどゆうくんちに来てね、おもちゃもっといっぱいあるから」ですってスンマセン。だけどねんど楽しかったでしょ?
「ゆうくんち、でんしゃとくるましかないじゃん!」一応言い返してみると、「Nゲージもあるよ!」だってさ。いおりんのお好みに合うでしょうか。だんだんと性別でおもちゃの好みが分かれてくるようになっちゃいましたね。でもまた一緒に遊んでね!

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > おうちであそぼ | 0 comments | 0 trackback

手賀の丘公園、再び

先日行った公園に、今日はパパの方のじぃじばぁばと行って来ました。今日もいいお天気で最高でした!

この前は泣いて泣いて大変だった吊り橋も、今日はスタスタと。「ぜんぜんこわくないもん」だって。
いつもいいところしか残さないけど、たまには情けないところも記録に残すべきと、大泣きするのを期待してビデオカメラを構えたわけですが、期待ハズレ。ホントは歯科検診とか予防接種とか、あのすさまじい暴れっぷりを動画と音声で残したいけど、まさかカメラは持ち込めないしそんな余裕もナイですね客観的に見て、検診会場にそんな親がいたら変!

話がそれたよそんなわけで、前回よりオトナになったのね。オトナになったと言えば、今日はくるぶしまでのロングスカートないおりん。我が家ではお姉さんスカートと呼んでいますが、着る物や髪型でだいぶ印象が変わります。まさかこのロンスカの下がオムツだとは誰も思うまい




20041211-1.jpg前回泣いちゃって遊べなかった恐竜の滑り台。今日は何度も滑りました。泣かなくなって、できなかったことができるようになる。見た目だけじゃなく確実にお姉さんになってきています。

20041211-2.jpg公園内の外れに野外ステージがあるのですが、そこで遊んでいた知らない子に自分から「いれてー」と声が掛けられました。(ばぁばのバックアップあり)
一緒にどんぐりを拾ったりステージを走り回ったり。
最近のいおりんを見ていると、引っ込み思案を心配していた時期がウソのよう。
きっと幼稚園に行ってもお友達がすぐにできるね

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > おそとであそぼ | 0 comments | 0 trackback

牛乳パックのイス

いおりんのトイトレ、今までは補助便座を使っていたのですが、なんだかいやがるようになってしまいました。「じぶんでじぶんで」とよじ登ろうとするのですが、見ていていかにも危なっかしいし、落っこちてしまうところは想像もしたくない。今は私が付きっきりで見ているのですが、上に乗せてやるだけでも嫌がります。
そこで踏み台を置いてやったら、これがまた上手に一人で座れるので、本人のやる気をそがないためにもこの方法ですすめて行こうということになりました。

プラスチック製の子供用の踏み台があるのですが、いおりんはとにかく自分の行くところにこの踏み台を持ち運びます。キッチンでのお手伝い、歯磨きや手洗い、壁のスイッチを押すときや高いところの物をとりたいときなど、その踏み台に定位置はありません。で、トイレで使う物を部屋のあちこちに持ち運ぶのには抵抗があるものの、もうひとつ買うのもムダかなぁと思って、牛乳パックのイスを作ってみました。




普段から資源ゴミに出しやすいように、パックを切り開いておいてあるのですが、肝心のゴミの日に出し忘れ続けた結果、結構な数が溜まっていました。新聞や段ボールなどは玄関先に出しておけば新聞屋さんが取りに来てくれるので、資源ゴミの日を忘れがちなのです。切り開いたパックはいくら溜めてもかさばらないので、よけいに忘れがち。

20041211.jpgパックは24個必要で、ちょうどピッタリ24個ありました。ひとつ足りなくてもできないもんね、セーフ!
ネットで作り方を調べてあっという間にできあがり。作り方はいくつかあるようですが、我が家はこの方法で作りました。

そのままではあまりに見苦しいのでカバーをつけることになりました。実は私は手芸用品店にお勤めしていた事もあるハンドメイドな人なので、自分でもできるんですが、ここはあえてお義母さんにお願いした方が喜んでもらえると思い、お願いしました。
そうしたらやっぱりすごく喜んで張り切っていて、やっぱり頼んでよかったなと。お義母さんもお裁縫が得意なので、自分の得意分野で頼られるとウレシイのかなと思いました。自分に置き換えた場合、物を作る側としては生地や材料をあれこれ選ぶところからすでに始まっているので、すべておまかせで。だからどんな色柄かはできあがってのお楽しみ。はやくできないかなぁ。いおりんも待ってます!

Posted by ayacchi | Category: 節約生活 | 0 comments | 0 trackback

パパとサンタ

教えたわけでもないのにサンタの存在を知っている我が子。しまじろうの影響か?でも本人のサンタブームを逆手にとってトイトレ実行中の我が家。
いまや外に出ればもちろん、家の中でも、あらゆる場面でクリスマスムード。テレビでサンタが出てくるたびに大喜び

うかつにもいおりんのいるところでプレゼントどうするとか話していたのを聞かれたようでサンタ=パパがばれつつある状況。「ぱぱからさんたさんにおねがいするから、そうだんしてるの」などと苦しい言い訳


ここ数日、外が暗くなると「さんたさんくる?」
これって以前は「ぱぱかえってくる?」だったのですが。そのたびに「さんたさんはいーたんがねてるときにこっそりくるから、あえないんだよ」と言い聞かせているのに、玄関で音がすると「さんたさんかも!」とダッシュ。で、パパだと分かると「・・・さんたさんは?」しかも昨日は「さんたさんじゃないからいかない」などと、玄関にも出なかった!
パパかわいそう!
「いいかー、よくきけ。さんたさんはこのひにくるんだぞ」とカレンダーを指さすパパ。
カバンくらい置けば?という感じで、帰ってくるなり「サンタはパパと一緒には来ない」ことを説明しなければならないダンナさん。あわれなり・・・。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ | 0 comments | 0 trackback

さんたさんくるね!

さんたさん効果か、褒めちぎり作戦成功か、はたまたついにその時期がやってきたのか。かなりいい感じでおトイレ成功率の上がっているいおりんです。
今までは誘っても「でてないからいかない」「でてないからいくんでしょ!」という会話が繰り返され、イヤイヤと逃げ回っていたいおりんですが、ここ数日は素直に座ってくれるようになりました。しかもちゃんとできる確率が高いです!

服や床を汚されるのがストレスになるのだから、オムツのままでいいやと開き直り、オムツを穿かせつつトイレに誘っていたところ、昨日の午後は寝る前まで一度もオムツをぬらさずにすんだのです。じゃじゃーん!




あ、寝る前だけは違ったかな。最後にやっちゃったと濡れたオムツを脱がせつつ「もう出ないかもしれないけどやってみよう」と座らせたところ成功。それほどたまっていなくても座っていれば出るように。

トイトレは体の発達と密接に関係しているから、本人の準備ができていなければ親が焦ってもどうしようもないものだとは分かっていたつもりで、だからこそ、今までのんびりときたワケですが、「3歳を過ぎたんだし、もう体の準備はいい加減できているでしょう。とりたてて発達の遅れが見られるわけでもないのにトイトレだけが遅れているのは親の怠慢?」と思い始めていました。

昨日ダンナさんとも「これでオムツがはずれちゃったら、もう最後だね・・・」と。生まれてからずっと「寝返りできた」「お座りできた」「たっちができた」「あんよができた」そして「言葉がでてきた」などと続いてきた成長の楽しみは、トイトレの完了で一区切り。完全に赤ちゃん要素がなくなってしまうのは一抹の寂しさを伴います。
が!もうそんなこと言っている場合ではありません。
もう一息!クリスマスに間に合わなくても、いおりんすっごくがんばっているし、きっとさんたさんはくるよ!っていうか、昨日の家族会議で、来るの決定したから。あとは本人にばれずに買いに行くのが問題だな。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > トイレトレーニング | 0 comments | 0 trackback

言い過ぎたとは思いますけど、

さっき実家に遊びに行って、母と口論になりまして。

お菓子をいただけるのはたしかにありがたいですよ。だけど、トイトレの交換条件でチョコあげるのはやめてって言ったんです。ちゃんとできたら食べていいとか。そうでなくても、「さんたさんがぽこちゃんのきゅーしゅーしゃをくれる」と信じてしまい、トイレに誘うたびに「さんたさん、きてくれる?」って確認されていて、「失敗した!」って反省していたところだったのです。ダンナさんは「交換条件で釣るのは好ましくない」と思っているようなので。
(とはいえ、クリスマスだしトイトレは大事だし成功したらお祝いモードだし、それを目標にいおりんがやる気になってくれたらいいな、と思ってはいるんですけど)

それで今日「お菓子で釣るのはやめて」と言ったんです。そうしたら「一度トイレに行ったら次に行くのは何時間後だ。間があくんだからいいじゃないか」とか「そんな小さな子のしつけに、もので釣らないでどうする。動物の調教だって餌で釣るじゃないか」と。




調教ってナニ?物のたとえだとしても失礼ですよ。ひとこと「わかった、これから気をつける」と言ってくれればすんだ話が、そんなこと言い出すからけんかになるんですよ。

交換条件のことだけでなく、普段からお菓子を買い与えすぎなのも気になっています。家に買い置きされているだけでなく、ちょっとそのへんに一緒にお買い物行ったくらいで、気がつくとお会計済みのお菓子を持っていることも。
私はいおりんに「〜したから××ちょうだい」とか「おじいちゃんおばぁちゃんに言えば買ってもらえる」とか、そういうふうになって欲しくないのです。

なにも買ってくれるなとは申しません、むしろ援助は助かってます。だけど、うまく言えないんだけど、与えすぎないでください。貧乏でさせる切ない我慢ではなく、豊かな中でも意志で我慢できる子になって欲しいと思っています。(でも切ない我慢も必要だよね、コレばっかりは想像ではどうにもならない、経験しないと)
パパママ両方のじじばばがすぐそばにいて、おねだり上手な子になってしまうのが今から心配でなりません。っていうか、それはもう赤ちゃんのころから夫婦で心配していたことなのです。近すぎて与えられすぎてしまうのではないかって。

ほとんど実家への私信みたいなエントリになってしまいました。
お義母さんにも言いたいことがあるのにガツンと言えない分、言いやすい実家に当たってしまったのはごめんなさい。

Posted by ayacchi | Category: いろいろ | 7 comments | 0 trackback

すげー!

ここんとこ、いおりんの耳掻きしてなかったんですけど、今日こそは!だって、見えるんだもん気になるー!(どれくらい耳掻きが困難かはコチラを参照)自分が毎日耳掻きしないと気が済まないタチなので、数ヶ月もしない人なんて信じられないですよ、全く。

20041207.jpgで、その信じられない人の耳の中から出てきた物が、コレですよ!ナンダコレ大きさの対比に大人用の耳掻きを添えてみました。すげー!しかも固いの!指でつまんでも崩れないし粉さえ出ない。出てきたときは目を疑ったね!ってか、いつまでもまじまじと見つめちゃうね!



いつも耳掻きはパパ担当で、だっていおりんが「ぱぱにならやってもらってもいい」みたいなこと言うからなんだけど、アナタはいままで何をしていたんですか!もうまかせられません!プンプン

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ | 2 comments | 0 trackback

さんたさんくるかな?

教えたワケでもないのに、クリスマスにはサンタさんがプレゼントをくれると知っているのはなぜですか。
昨日のおでかけ帰り、渋滞中の車の中で、「さんたさんなにくれる?」と言われたので「おトイレでちゃんとうんちできるようになったら、ぽぽちゃんのきゅうきゅうしゃがもらえるかもよ」などと、よけいな事を言ってしまったのはこのワタクシです
だってCM見るたびに欲しがっているんだもん。

今日は朝から何度もがんばっているのに、まだ大きい方が出ないのです。さっきも前触れなく「いたいよー!」と号泣。何が?!と思ったらオシリ。「でちゃった、でちゃったー」と泣くので、もう便秘はカワイソウだからこの際オムツにでもいいよと、ほっとして脱がせてみたら、してないのです。よーく見たら、ちょっぴりだけ茶色いのが付いてるの(きちゃなくてゴメンネ)これは、いったん出たのに引っ込んでしまったのですね!と、あわててトイレに座らせてみたのだけど、大粒涙をぽろぽろこぼしながら「いたいのーでないのー」そして両手をさしのべてくるのです。私も同じ目線にしゃがんで両手を握って励ましたのですが、やっぱりダメ。仕方なくパンツをはかせたら、急に泣き出してビックリ。なんとおしっこしちゃいました。なぜだー!さっきまで座ってたくせにあと30秒早くでなかったのかー!って言っても仕方ない。

泣きながら「もー、ぽこちゃんのきゅーしゅーしゃ、いらない!」って逆ギレされたんですけど、ゴメン。ママその約束忘れてた
ほんとにがんばってできたら、パパにお願いしてみるからね。で、パパはきっとおばぁちゃんにお願いすると思うんだけどね。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > トイレトレーニング | 0 comments | 0 trackback

これなーんだ?

20041206.jpg「これねー、たまごこんこんぱかしてひよこちゃんぴよぴよー、なの!」と、本人談。
・・・どこが?とか言ってはいけない。
そして、ちょっと待ってて!と私が言ったら「おしゃしん?」と見抜かれていることは情けないので対外的にヒミツ。しかも1枚しかとらなかったら「いっこだけ?」とか言われちゃってるのも。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > おえかき | 2 comments | 0 trackback


CALENDAR
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Profile&Memo
New Entries
Categories
Recent Comments
  • 初登校
    ├  Albertgroug (11/06)
    ├  Robertgep (11/01)
    ├  ставки на спорт (10/31)
    ├  Vivod iz zapoya v sankt peterbyrge_kpPn (10/30)
    ├  JerryDuh (10/28)
    ├  KevinHal (10/28)
    ├  Roberttipsy (10/28)
    ├  KeithBom (10/28)
    ├  Emanuelpoppy (10/28)
    └  MatthewFag (10/28)
Recent Trackbacks
Archives
Other