2004.06.13 Sunday
廃品利用でマイナーチェンジ

だいぶ前の事ですが、100円ショップで揃えた小物のうち、木のおたまを遊びに来たお友達に壊されてしまいました。ボンドでくっつけていたのですが、結局おたまの部分は捨ててしまいました。
昨日、おもちゃ箱の底から出てきた捨てずにおいた柄の方が「お魚みたいな形をしている」とひらめいたダンナさんは、何かに使えないかと考えました。
で、このようになったわけです。
キッチンツールにつけた引っ掛けるひもは、危なくないようにとの配慮から。初めはネジ金具をつけようとしたのだけど、持ち歩いたり振り回したりするので。
このマイナーチェンジは現在進行形。まだ何か考えているようです。
Posted by ayacchi | Category: 節約生活 |
0 comments |
0 trackback