2006.06.21 Wednesday
お手伝いブーム
パパがいないからママのお手伝いをがんばると言って、やたらと台所に近づくいお。お皿あらってあげる、と言って踏み台を持ち出した時はやめてくれと思ったけど、考えたら我が家って、割れない(割れにくい)食器で揃えてる。ちょっとやそっとじゃダイジョブだろうと、お願いしてみる。
ちなみにお皿はヤマザキパン祭りのお皿をシリーズで各種揃えてます。グラス類はデュラレックス。どっちもすごい丈夫です。
心配でのぞいていると、
「あっちいっててー!」
「いーたんがおかあさんなんだから!」
そうですか、じゃお願いします。
後で見てみたら、捨てようとしてた納豆のパックまでキレイに洗ってあった。
「これ、なんかにつかえるよ」
ありがとう。でもプラゴミです。
洗わなければ可燃ゴミ、洗ったらプラスティックゴミ、という分別の我が市。いつもは可燃にしちゃってるのね。
・・・続きを読む
ちなみにお皿はヤマザキパン祭りのお皿をシリーズで各種揃えてます。グラス類はデュラレックス。どっちもすごい丈夫です。
心配でのぞいていると、
「あっちいっててー!」
「いーたんがおかあさんなんだから!」
そうですか、じゃお願いします。
後で見てみたら、捨てようとしてた納豆のパックまでキレイに洗ってあった。
「これ、なんかにつかえるよ」
ありがとう。でもプラゴミです。
洗わなければ可燃ゴミ、洗ったらプラスティックゴミ、という分別の我が市。いつもは可燃にしちゃってるのね。
・・・続きを読む
Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ |
0 comments |
0 trackback