2004.10.30 Saturday
シャボン玉はできなかったけど
でも、おかげでシャボン玉よりいい感じで楽しめたんではないでしょうか。本人は直前までシャボン玉をやる気満々でしたが、どうやらそのことは今でも忘れてる模様。思い出すなー(祈)
で、何をしたかというと、アブラハム体操とウルトラうさぎと宝とりゲーム、あとはいつもの通り、お歌と絵本。
今日のいおりんはナイスでした!おともだちと仲良く遊べたし、進んでどんどん前に出られたし(前には出るが、やっぱり一番後ろが定位置)、お名前呼ばれて元気にお返事できたし。でも、「○×ひよりちゃーん」と名前のよく似た子が呼ばれたときに、本人とほぼ同時にお返事しちゃいました。あれれ。
体育館に移動して体操。体操は、先生のお手本から遅れながらもがんばっていて、ママの方を振り返ることなく一生懸命。楽しそうだったなぁ、かわいかったなぁ。宝とりゲームというのは、前に並べられた手作りのおもちゃを、よーいどん!でダッシュして取りに行くというもの。なんか、目がキラキラしちゃって、フライング。まーだー!順番よ!
いおりんの番。よーいどん!早い早い、猛ダッシュ。だけど、おもちゃは選べるにも関わらず、一番手前のを迷わずゲット。今後もそのように、選り好みしない子になってください。
Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > プレ幼稚園 |
0 comments |
0 trackback
今日はダンナさんのお誕生日。(ついでに私の両親の結婚記念日)たいしたことはできませんが、いおりんがする事ならなんでもウレシイに違いない!ってことで、お花を買ってプレゼントすることに。



やぎさん。餌の干し草を100円で買って、あげてみた。
うさぎ、うさぎ!うさぎは大人気!
きりんさーーーん!実はいおりん、キリンさん見たさに単独行動。一瞬のスキにいなくなり、青くなるパパママ。キリンの柵にしがみついているところを発見。うがー!
あいすくりーむ!

