結婚記念日と、しみとり

本日11回目の結婚記念日デス。

さて、しみとりっていっても、お洗濯の方じゃないです、お肌のしみとり。
去年、結婚10周年のお祝いに、ダイヤモンドの代わりにしみとりにお金かけてもいいって、ダンナが言ってくれていたのに、行かないでまた1年たってしまったので、いよいよ行動開始しました。

形成外科やら美容外科は、なんとなく敷居が高くて二の足を踏んでいたんだけど、わりと近くに美容皮膚科を併設している皮膚科があるとわかったので、そちらに。

レーザーでやるモンだと思っていたら、そこではレーザーを扱っていなくて、フォトフェイシャルをすることになったんだけど、初回はお試しで、半額でやってもらえることに。同時にハイドロキノンも処方してもらいました。



それから1週間と経たないうちに、なんと変化が!
2日目あたりからしみの一部がだんだん濃くなって、盛り上がり、それが6日目に、お風呂上がりに見たら剥がれていたんですよ〜ぅ!

剥がれた部分は、元の肌色と同じではないものの、明らかに薄くなっていて、5回で1クールなんですけど、繰り返せば確実に効果がありそう!
来週経過を診せるためにまた外来に行くんだけど、先生がなんて言うか楽しみで!先生が言うには、肝斑もあるそうで[12]
レーザーより時間はかかってしまうけど、肝斑にレーザーは禁物だっていうし、急いで失敗したくないし・・・。

半年くらいかかる覚悟で、がんばります。(がんばることなのか?)

Posted by ayacchi | Category: いろいろ | 2 comments | 0 trackback

くるみちゃん、お引っ越し

CIMG0619.jpgもものおうちは、衣装ケースでした。で、くるみちゃんも、まるっとそのまま、ももの使っていたおうちでお迎えしたのですが・・・このたび、念願のミニデュナを購入しました。
今までより若干狭くなったものの、使っていたグッズはすべて入れることができました。
表記サイズでは衣装ケースとほぼ同じだったんですけど、テーパーがかかっているので、底面積はやや小さめに[02]
まぁ、床材がちょっとだけ節約になるかと。

くるみちゃん、上から見るとビビってすぐに隠れてしまうけど、半透明の衣装ケース越しではキュートな姿がよく見えない・・・。ガラスの水槽や特大プラケースも考えたけど、やっぱりミニデュナが欲しくて。

初めは、割高なのを承知で楽天のショップで買うつもりだったんだけど、結局ジョイフル本田まで行ってお持ち帰りしてきました。ネットより断然安いからね〜[05]

さて、


こちらが今までの衣装ケースのレイアウト。
CIMG0593.jpg




で、こちらがミニデュナ。
CIMG0622.jpg




ほとんど同じで、くるみちゃんも引っ越したことに気がついていないかも?ってくらいいい感じです。よく問題になる穴の件は、穴には気がついているようだけど、スルーしてるし、かじったりはしていないですね。給水器の件も、市販の吸盤フックにワイヤーで引っかけて吊すことで解決。蓋の網に吊す人が多いようだけど、蓋の開け閉めのたびにメンドクサイので・・・。吸盤も強力についてて落ちる気配もないし、大丈夫そうです。

今までよりクリアな視界でかわいい姿がバッチリ見えるうえに、真横から見ることで、くるみちゃんを驚かすこともなくなって、もっと早く買えばよかったってかんじです。まーそうは言っても、上からのぞいても動じなかったももの時は、「衣装ケース最強!」って思っていたんですけどね。

Posted by ayacchi | Category: ハムスター | 3 comments | 0 trackback

Wiiがやってきた

年末に実家がYahooBBからフレッツ光に乗り換えて、そのときにキャンペーンでもらえるプレゼントを選ばせてくれました。その中にWiiがあり、我が家にくれたのです。ありがたや〜。
初めてのソフトはスポーツリゾートに。アマゾンで注文の翌日には届き、さっそく遊んでいます。

いおは大喜び。もらえることが決まって届くのを待っている間に、クラスの男子には「今頃?」みたいな反応をされたそうですが、いくら普及率が高いとはいえまだ持っていないお友だちもいるでしょうし、よくないですね、そういうのは。我が子がそういうことを言わないことを願います。

宿題がおわらないとやっちゃダメと言う約束なのですが、かつてない集中力で宿題をやっつけるいお。なぜ普段からその半分でも本気が出せないのだ[18]まぁいいや。

私はもともとゲームにあんまり興味がなくて、DSにもほとんど触らないんですけど、いおとパパは競うようにして遊んでいます。
自分は参加してないけど、盛り上がっているのを見ているだけでも、楽しいです。

Posted by ayacchi | Category: いろいろ | 2 comments | 0 trackback

9月の出来事

パパのいとこの子供、いおにとっては、はとこにあたるあおいちゃん。2歳になったばかりの女の子です。

岐阜にいるパパ側のおばあちゃんの家の近所に住んでいて、おばあちゃんはよくあおいちゃんの面倒を見ているそうです。
実は9月の連休に岐阜へ遊びに行ったのですが、そのときはまだ2歳前だったあおいちゃん。みんなが「あおいちゃん、あおいちゃん」で、自分があまり注目されていないことに、少々不満を持ちつつも、小さい子のお世話が大好きなので、お姉ちゃんぽいことがしたくて、それなりにテンションを保っていたいおでした。

が、やっぱり大人じゃなきゃダメだったりすることも多く、あおいちゃんに関わりたいのに遠ざけられてしまったりする場面もありました。
しょんぼりしている娘が不憫だったけど、仕方がないことと言い聞かせていました。

いよいよ明日は東京へ帰る、と言う日の夜。いおが、私に言いました。
「わたしのおばあちゃんなのに」



たしかに、お義母さんは、あおいちゃんにかかりきりでした。ママがいるのに、なぜかお義母さんが見ている事が多かった。たぶん、いおとあおいちゃんを一緒にさせてくれるために、そういうことになったんだと思う。だけど、それがアダになって、いおは、自分にかまってくれないおばあちゃんに悲しくなってしまったようでした。

初めは静かにポツポツと話していたんだけど、次第にしゃくりあげて泣き出し、最後には咳き込んで呼吸も大変なほどに・・・私まで泣けてきて、二人してみんなから離れたところで泣いていました。
パパが来てくれて、おばあちゃんを呼んできてくれて、いおは、気持ちを伝える事ができました。おばあちゃんも切なそうだった。

あおいちゃんは小さいんだから仕方がないんだよ、こういうのは順番なんだよって言い聞かせても、「だって私が赤ちゃんの時は、私より大きい子はいなかったから、誰も悲しくなかったでしょ、私みたいな気持ちになった子はいなかったでしょ。あおいちゃんが大きくなったって、そのときに小さい子がいなかったら悲しくならないでしょ」
そんなこと言うなんて、びっくりだった。

でも、気持ちはよーく分かるよ。

そんな切ないこともあった、秋の件でした。
でも、お正月にまたお泊まりに行ったときには、それはそれは楽しくていい想い出ができたのです。
長くなったので、それはまた今度。

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ | 3 comments | 0 trackback

つまんない

昨日初めてくるみちゃんが手に乗ってくれました[01]
ヤバイくらいかわいかったです[23][23]

くるみちゃんがやってきて、ちょうど1週間経ちました。
昼間はほとんど寝ています。トイレの時しか起きてこず、用が済んだらさっさと巣箱へ戻ってしまいます。
夜も、起きている様子はあるものの、物陰に潜んでいることが多く、明かりがついているうちは、滅多に姿を見せません。
ようやく出てきたトコロをそ〜っと見守っていても、気配に気づくとさささっと巣箱へ入ってしまいます。

夜中にふと目が覚めると、回し車の音がしていたりするので、真夜中は元気に動き回っているには違いないんだけど・・・

ももが、わりとおうちに来たばっかりのころから姿をよく見せてくれる子で、昼真からガンガン動き回っていたので、くるみちゃんが寝てばかりいるのがつまりません。
とはいえ、それこそが正しいハム道なのでしょう。夜行性で昼間はほとんど寝ている動物、それがハムスター。
わかっちゃいるけどさ〜。

というか、ももがあんまり昼間から動くもんで、逆にどこか具合が悪いのでは?とか心配していたことを思い出しました。

Posted by ayacchi | Category: ハムスター | 3 comments | 0 trackback

涙腺クラッシャー

私にはいくつか涙腺を秒速で破壊するアイテムがあるんだけど、それは映画だったりアニメだったり音楽だったり小説だったりと、色々です。
思いつくのは、ニューシネマパラダイスとか、日本一短い母への手紙とか、今だったら再放送中の赤毛のアンだったりします。本当に自分バカだろというくらい、何度でも泣けます。しかもほろりとかじわりとかいうレベルではありません。誰もいない一人の部屋で、タオル抱えて本を読んだりテレビを見ていることがあるのはヒミツです。

さて、いおは音読の宿題で、毎日必ず国語の教科書を読みます。いくつかは完全に覚えて暗唱になっています。
今は「きつねのおきゃくさま」とか読んでます。
「きつねのおきゃくさま」は、今回初めて知ったお話でした。低学年向けながら深いです。音読を聞きながら涙するママ多発という情報も。
しかし私はしみじみする程度にとどまっていました。

ところが、よそさまのブログを見ていて、「ずうっと、ずっと、大すきだよ」というお話を音読しているお子さんのお話を知り、どんな話なのかなぁと軽い気持ちで検索したら・・・

ぶわっっ[18][18][18]

キタよ、これはクルよ。
特に今、ももちゃんをなくして新しい子を迎えたばかりの私、完全にやられたよ[18]
もしいおの音読が毎日コレだったら、大変だったかも。

ずうっと、ずっと、大すきだよ

Posted by ayacchi | Category: 小学校 > ママ | 2 comments | 0 trackback

マラソン大会

金曜日の予定だったマラソン大会が雨で順延となり、本日でした。
去年は、ココでは書かなかったけど、転んで心が折れてしまい、泣きながら歩いてゴール・・・。試走でいい感じだっただけに、本人もショックだったようで、しばらく引きずっていました。

今年は、試走の日が学級閉鎖中で、ぶっつけ本番だったのですが、結果は真ん中よりやや後ろ。数字は残念だけど、運動音痴のいおにしたらすごいがんばったと思うし、なによりゴール後の表情が満面の笑みで、ママンはそれでじゅうぶんです。その場で写真を撮ってパパにメールしました。

コースから戻ってきて校庭をさらに1周するのですが、その間に一人抜きました。抜こうとして気合いを入れたのが見ていてわかりました。結局また抜き返されてしまったのですが、ママンはその負けん気が見られただけでウルウルでした。それは今までのいおには見られなかったことでした。



運動神経が本当に残念で、まぁアタシの子だから多くを求めてはいけないのはわかっているんだけど、跳び箱とか縄跳びとか、ヤバイんですよね〜。ドッヂボールが嫌いな小学生って・・・。
でも先日、全校朝会で音読(暗唱)の発表をする役に立候補したというので、それがどんなことなのか、自分の時にはなかったことなのでわからないんだけど、話をきいてみると、
「自分は運動が苦手だけど、せめて得意なことではがんばろうと思った」「自分はおおきな声が出せるし、お話を覚えるのも好きだから」と言いだしたのにはビックリでした。

なんだか頼もしいなぁとほのぼのしました。

Posted by ayacchi | Category: 小学校 > 2年生 | 4 comments | 0 trackback

くるみちゃん

ももをなくして、まだ間がないけれど、反則的なかわいさに負けて、新しい子をお迎えしてしまいました。
ブルーサファイヤの女の子、名前はくるみちゃん。

本当に小さい。
ももがおうちに来た頃は、生後2ヶ月超で27gあったんだけど、くるみちゃんは1ヶ月、なんと16gしかありません!

くるみちゃんは、病気にならないで長生きしてほしいなぁ。

Posted by ayacchi | Category: ハムスター | 2 comments | 0 trackback

いわゆる読書

いおのクラスでは「読書カード」というものがあって、家庭で読書をしたら記録して、一定数をこなすごとにシールがもらえるシステムがあります。2学期のはじめに授業参観に行ったとき、壁に張り出されているのをみて、愕然としました[22]我が目を疑い、何度も確認しました。そんなふうに何度も確認するなんて、ドラマで合格発表の時に自分の受験番号を何度も見直すシーンくらい嘘臭いけど、本当にあるんだなって思いました。それくらい衝撃でした。
なんといおの名前にシールがひとつもなくて、しかもシールのない子はクラスに三人しかいなくて、さらにはこう言っちゃなんだけど、あとの二人はまぁそんな感じでしょうという印象の子で、とにかくもうなんというか・・・[18]
誤解のないように断るなら、帰国子女で日常会話もアヤシイ転校生と、家庭が超放任で遅刻&忘れ物大王と、そして我が子、ということです。




その参観後の懇談会で、先生にこのショックを伝え、これからは家庭でもっと気を配ると約束しました。先生も今日はお母さんにお話しようと思っていましたと。
帰宅後、いおに懇々と訴えました。

読書は、運動が苦手ないおにとってがんばってもダメな跳び箱とか縄跳びとか、そういうことじゃない。一番になれとはいわないけど、ビリはいやって思って欲しい。がんばってビリならお母さんも怒らないけど、いおはぜんぜんがんばってない。競争がいいとはいわないけど、自分が何番目くらいかは気にかけて行動して欲しい、今はいいけど、大きくなったら何にでも順番をつけられてしまうんだよ、だからくやしいって気持ちをもってがんばって欲しい。

その後いおは、自分の部屋にこもり、手持ちの本(と言ってもほとんど絵本なんだけど)を読み続け、カードをいっぱいにして翌日には「今日シールをもらえた!」と笑顔で帰宅。
そんな風にシールのためだけに年齢にそぐわない絵本を読み流したことがいいのか悪いのか、でも本人は嬉しかったみたいで、その後はヤイヤイ言わなくても少しずつカードを埋めているようでした。

それはそうと、私は子供の頃からかなりの読書好きで、まぁジャンルはかなり偏っているものの、数だけはこなしてきた感じです。乱読だった時期もあり、「確かに読んだ」という事実しか覚えていないようなものもありますが、逆に何度も繰り返して読んだものもあります。そういう本は、この歳になってもまた読みたい本として心に残っています。それが児童書であっても、読み返すたびに新鮮だったり実は深いテーマに気がついたり。
そもそも、膨大な書物の中からコレというお気に入りに出会える確率はそうそうなく、やはり数をこなすことは大事だと思うので、乱読も無駄じゃなかったと思っています。

絵本の延長から抜けられなかったいおが、最近いわゆる読書にはまっています。
きっかけは、高校生の娘さんがいるご近所さんから、「お古だけどいおちゃんにどうかしら」と頂いた本です。シリーズものになっていて、コミック化もされているようで、どうやら小学生に大人気のロングセラーらしいのですが、これに食いついた感じです。
字も小さいし、挿し絵も少ないし、いおにはムリかも〜と思いつつ与えてみたら、意外にも夢中になってしまいました。持ち前の、好きなことにだけは尋常じゃない集中力で、どんどん読み進めています。

ただ、頂いた分は8巻までしかなかったのですが、今は13巻まででているので、続きが欲しいと。
アタクシとしては、ちゃんとした本なら買うのも惜しくないむしろ買い与えたい所なのですが、どうもそのシリーズに定価を支払うのは・・・ってカンジ[27]
一応アマゾンやヤフオクをマメにチェックして半値程度なら買いってことで、探していますけど。

私は、いわゆる名作を手にとって欲しいのね、でもいおはそういうのには興味がないっていうので・・・[26]
せっかく本人が意欲を持ち始めた時期なので、親の押しつけで反発されてももったいないので、ココは譲って、今は本人が読みたいってものをあたえようと。その延長に文学全集があるかもしれないし。

私が子供の頃読みはぐった児童文学、今更だけど自分が読みたくて、置いとけば気が向いたいおが読むかも〜なんて気持ちで、モモちゃんとアカネちゃんシリーズをアマゾンの中古でコンプしました。
レビューをみていると、かなり深イイらしく、むしろママになってから読むとヤバイくらい響くらしいので、届くのが楽しみです。

Posted by ayacchi | Category: 小学校 > 2年生 | 1 comments | 0 trackback

元気です。

更新しなくなって久しいのですが、やはり家族の記録として、何か少しても残しておかないと。と思い立ち、ポツポツといくつか。

まず、一番最近のニュースといえば、ももちゃんがお星様になってしまったこと・・・。11月28日、外出から帰宅したら、すでに冷たくなっていました。



私といおの間では、”ももは虹の橋を渡ってハムハムランドに行った”ことになっています。
そこは病気がなくて、歳をとらなくて、なわばり意識のないところで、雲の上にあって、その雲は寝床の綿でできていて、と語りはじめると止めどないのですが、いおと冗談めかして話していても、気を抜くと涙がじわりと・・・。
いおはというと、わりとあっけらかんとしていて、すでに次にお迎えする子の名前を考えたり。命とか考えるのにはまだ早いのか・・・と切なくなったりもしますが、ももが急激に具合が悪くなって歩くことすらままならない姿を見たときは「怖い」と言って大号泣だったので、感じる事はあったと信じたい。

私も、回し車や給水機の音が空耳で聞こえたりするくらい、喪失感でいっぱい。寂しくてたまらない。年が明けたら次のハムちゃんをお迎えしたいなぁ。

更新のなかった間のことは、記憶をたどりつつ、さかのぼって更新していけたらなと。スローペースになるかもだけど。

Posted by ayacchi | Category: ハムスター | 5 comments | 0 trackback


CALENDAR
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
Profile&Memo
New Entries
Categories
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
Other