2004.11.15 Monday
一見無駄遣いだけどね


さて、自転車での帰り道。
「みどりのちょこ、かった?」買ったよー。
「みどりのちょこ、めろんのあじ?」メロンじゃないよ、お茶の味。
「おちゃ?つめたいおちゃ?」うん、そうそう。・・・すると。
「めろんとぱいなっぷるとつめたいおちゃのみどり?」
おおー!そうそう!そうだよ!えらいねぇ!よくおぼえてたねぇ!
何かって言うと、それはいおりん愛用のクレヨンの巻紙に書かれたイラストのことなのです。1本ずつ色のイメージのイラストがついてるのです。
前に「なんで、ぱいなっぷる、みどりでしょね?」と聞かれたことのある、いわくつきのみどりのクレヨン。私も何でパイナップル?と思ったもので、覚えてますとも!それを今持ち出すとは、この人の頭の中にはいつ頃からの記憶が残っているのでしょう。そして、いつから人は幼児期の記憶をなくすのでしょう。
”みどりのちょこ”はおいしくいただきました。もちろんパパの分は残ってません。だって2本しか入ってなかったんだもん。ごちそう様でした

Posted by ayacchi | Category: 育児あれこれ > あれこれ |
2 comments |
0 trackback
Comments
「コレ、ママがこの前言ってたよね!」とたっくんが言うので、「ん??いつ言ったっけ?」と思っていると、実は一年近く前に言ったことを覚えていたり。
買って欲しいって言った物は絶対忘れないしね。「いつか買ってくれるっていったじゃ〜ん!(怒)」・・・あなた、そう言いますけど、大人の「いつか」は政治家の「善処します」と一緒で、かなえられる事はないのだよ(笑)
いつ解ってくれるかなぁwww
はじめ本気で付き合って話を聞いていたんだけど、ママが「それ半年前だから、ほっといて」と。うがー!
いつか、とか あとで、とかは危険なのですね。とほほー。使いまくりデス。
Comment Form